今抱えている悩みはなんですか?
お店をうまく軌道に載せるためにはどうしたらよいのか?
売上アップするにはまず何から始めたらよいのかでしょうか?
それとも
ただ、なるべく多くの人に、会社を知って欲しい、会社の製品を理解してもらいたい
もしくは、世の中の人に対して会社のイメージアップ図りたい、ブランディングを図りたいでしょうか?
はなまるデザインでは、そういったお悩みをもつお客様からたくさんお話をお伺いして、
用途に合わせて最適な方法でお客様の思いをデザインの力でカタチにして、目的を達成するためのお手伝いをさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。

Describe your image

Describe your image
集客ブランディング
×デザイン性
はじめまして、
はなまるデザインです。
+イラスト+photo+コピー
HANAMARUdesign
☆はなまるデザイン☆



『はなまるデザイン』で出来る事
例えば、サイトを例にあげると、デザイン性よりも機能設計が一番。デザイン見栄えは二の次といわれている事があります。デザイン性と機能性はときには相容れない事も多いです。
サイト制作にあたって見栄えの良い画像を使う場合と、テキストで表現する場合とどちらかというとSEO的には、テキストの方が圧倒的に検索エンジンにひっかかるといわれています。
ただ、サイトを見るものは人であり、テキストよりも一目で理解する画像だったり、
心動かされるきれいなイラストだったりします。そこでデザイン性と機能性のバランスが大事になってくるのです。
サイトの場合は、画像に説明タグを入れたリ工夫したり、大事なトップ画面においても見栄え(画像)
と内容(テキスト)とのバランスを考えていく事になります。
はなまるデザインでは、機能もかね備えてデザイン性にも優れているものに作りあげていくために
考える事に多くの時間を費やします。そして、その中に入れ込むロゴマークなどを整えていき、そのお店の世界観を後押しするようなコピーも考えていき他販促品に活用してトータルでデザインを作りあげていきます。会社が成長していく過程でのブランディング戦略を一緒に作りあげていきましょう!